JAASは、大阪・関西万博を通じて産学官のオープンイノベーション創出を目指すグローバルエコシステム構築プロジェクト「DOIC(Digital Open Innovation Campus)」に参画いたします。
JAASは、本プロジェクトが掲げる国内外をつなぐグローバルな連携の趣旨に深く賛同し、アカデミアおよび産業界とこれまで以上に積極的な協力・共創を進めてまいります。
また、大阪・関西万博開催期間中はメタバース空間への出展を予定しております。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
■ DOIC®(Digital Open Innovation Campus)とは https://doic.jp/
DOICとは、「大学連合」×「産学官民」エコシステムによる技術共創と世界発信をコンセプトに世界中の人々が課題を共有し、解決策を模索し、成果を発信するキャンパスです。
東京科学大学 産学共創機構オープンイノベーション室によって運営され、2025年の大阪・関西万博を契機に、産学官によるオープンイノベーションのグローバルなエコシステムを構築するプロジェクトです。万博のみを対象とした事業ではなく、万博会期後も、本エコシステムを継続・拡大し、世界の社会課題の解決に貢献します。
DOICが提供するメタバースでは、技術シーズを含む様々なデジタルコンテンツを世界に向けて発信し、いつでもどこでもコミュニケーションが可能。産・学・官・自治体・文化人・市民がDOICを通じて連携し、世界中の人々と有機的なネットワークを形成することができます。
